fc2ブログ

沖縄・八重山の三線教室ブログ

三線の独特の音色は誰の心も癒してくれます

お披露目会について

いよいよ、お披露目会まであと2週間となりました。
本番前の各教室での練習も残すところ1回。しっかり仕上げましょう。
当日の詳細をお知らせしますので、出演者の皆さんはご確認ください。

集合時間
5月18日(土) 午前9時00分

当日のスケジュール
9時00分~ 9時30分  会場設営
9時30分~10時20分  リハーサル
10時30分~12時00分 お披露目会
12時00分~12時30分 会場片付け
12時30分~14時00分 昼食会

調弦について
各教室の調弦担当者は、以下のとおりです。
・太宰府教室(中級・初級)担当    
  太宰府教室(中級クラス) Eさん・太宰府教室(中級クラス) Sさん
・筑紫野教室(中級・初級)担当
  筑紫野教室(中級クラス) Iさん・筑紫野教室(中級クラス) Yさん
・大野城教室(中級・初級)担当
  筑紫野教室(中級クラス) Kさん・大野城教室(中級クラス) Eさん
・鳥栖古野教室(初級・初心者)担当  
  鳥栖古野教室(初級クラス) Tさん・鳥栖古野教室(初心者クラス) Yさん
・佐賀教室担当
  太宰府教室(中級クラス) Sさん・筑紫野教室(中級クラス) Wさん

直前練習について
2階の控室を利用できます。
第1部の出演者は10時15分から、第2部の出演者は第1部終了後すぐに、
プログラム順に直前練習を始めてください。
なお、本番の5分前には直前練習を終えて会場に戻るようお願いします。

待機について
各自、出番の1つ前の出演者が演奏を始める前に、舞台裏に移動してください。

IMG_0744_convert_20180417172819.jpg
昨年のお披露目会の様子です。

当ブログの更新をメールでお知らせしています。
メニュー欄の「読者登録フォーム」にメールアドレスを入力し
「読者登録する」ボタンを押すと、PINGOO!からメールが届きます。
そのメールにしたがって本登録をお済ませください。
スポンサーサイト



Comment

Post Comments

(設定しておくと後でPC版から編集できます)
非公開コメント