大野城教室
先週の大野城教室は、
初級クラスの稽古時間のうち11時~12時と
中級クラスの稽古時間のうち13時~14時を
利用して、9月10日の「まどかマルシェ」出演に向けた合同稽古を
行いました。
前半は、全員で1曲ずつしっかりと練習をし、後半は、本番どおりに
椅子を並べてリハーサルを行いました。
出演する生徒さんも、都合で出演できない生徒さんも、みんな一緒に
リハーサルです。
当日の演奏曲は4曲。
出演者全員が暗譜で演奏します。
今回、講師は演奏しない(司会進行に専念する)ため、各曲を弾き出す
担当者を決め、周りの人の演奏を確認しながら最後まで同じテンポで
演奏できるよう、繰り返し練習しました。


当日の衣装は、初級クラスのNさんが手作りしてくださいました。
女性8名分、それも一人一人違う柄の衣装です。Nさん、すごい。
どんな衣装かは、本番のお楽しみです。

大野城教室の皆さん、お疲れさまでした。
当日は、久しぶりのステージで緊張するかもしれませんが、みんなで
楽しく演奏しましょう。
大野城教室の皆さんは、大野城市役所会場で11時30分から出演する
予定です。
お時間のある方は、是非応援に来てくださいね。
初級クラスの稽古時間のうち11時~12時と
中級クラスの稽古時間のうち13時~14時を
利用して、9月10日の「まどかマルシェ」出演に向けた合同稽古を
行いました。
前半は、全員で1曲ずつしっかりと練習をし、後半は、本番どおりに
椅子を並べてリハーサルを行いました。
出演する生徒さんも、都合で出演できない生徒さんも、みんな一緒に
リハーサルです。
当日の演奏曲は4曲。
出演者全員が暗譜で演奏します。
今回、講師は演奏しない(司会進行に専念する)ため、各曲を弾き出す
担当者を決め、周りの人の演奏を確認しながら最後まで同じテンポで
演奏できるよう、繰り返し練習しました。


当日の衣装は、初級クラスのNさんが手作りしてくださいました。
女性8名分、それも一人一人違う柄の衣装です。Nさん、すごい。
どんな衣装かは、本番のお楽しみです。

大野城教室の皆さん、お疲れさまでした。
当日は、久しぶりのステージで緊張するかもしれませんが、みんなで
楽しく演奏しましょう。
大野城教室の皆さんは、大野城市役所会場で11時30分から出演する
予定です。
お時間のある方は、是非応援に来てくださいね。
スポンサーサイト