アイとKのあいだのJazzフェスに出演しました
今日、鳴響(とぅゆむ)は「アイとKのあいだのJazzフェス」に出演しました。
鳴響とは、当三線教室の生徒さんとともに立ち上げた三線グループです。
舞踊やエイサーの方々とユニットを組みながら、これまで、福岡・佐賀の
各地でコンサートや慰問公演を行ってきました。
ここ数年は、コロナ禍で、ほとんど活動することができませんでしたが、
今年から、観客の皆さんの前で演奏する機会が徐々に増えてきました。
メンバーは、13時に鳥栖北まちづくり推進センターに集合し、15時まで
最終練習とリハーサルをしっかりと行いました。
その後、車4台で基山町の会場へ。
16時前に会場に到着すると、私たちの1つ前のグループの演奏がすでに
始まっていて、私たちの出演時間が30分早まることになりました。
当三線教室の生徒の皆さんには、私たちの出番が17時からとお伝えして
いたので、演奏の途中から聞くことになった方もおられたと思います。
大変申し訳ありませんでした。
16時30分過ぎに、演奏がスタート。
出演したのは、筑紫野教室上級クラスのWさん、太宰府教室中級クラスの
Tさん、大野城教室中級クラスのEさん・Kさん、鳥栖教室中級クラスの
Yさん、講師の6名。
3名ずつに分かれて、「与那国小唄」、「涙そうそう」、「島唄」など全6曲を
披露しました。
最後は、「ハイサイおじさん」の演奏に合わせて、メンバーと観客の皆さんが
一緒に踊り、会場の一体感を感じられたひとときでした。
今日のステージには、当三線教室の生徒さんが多く見に来てくださいました。
皆さん、暑い中、本当にありがとうございました。
出演したメンバーの皆さん、お疲れさまでした。
限られた練習日程でしたが、皆、しっかり自主練習をしてくれましたね。
中でも、今回初出演のKさんとYさんは、本番では落ち着いて演奏していた
ように見えました。
本当に頼もしい限りです。
最後に、今回、私たちに演奏の機会を与えてくださった実行委員会の皆様、
本当にありがとうございました。
次回の鳴響のステージは、8月27日(土)に天神中央公園で開催される
~LOVE FM 25th anniversary event~
IRIE MUSIC with JIM BEAM SUMMER FES 2022 in FUKUOKA
(アイリーミュージックwithジムビームサマーフェス2022 in FUKUOKA)
です。
出演時間は、決まり次第ブログでお知らせしますので、どうぞお楽しみに。
鳴響とは、当三線教室の生徒さんとともに立ち上げた三線グループです。
舞踊やエイサーの方々とユニットを組みながら、これまで、福岡・佐賀の
各地でコンサートや慰問公演を行ってきました。
ここ数年は、コロナ禍で、ほとんど活動することができませんでしたが、
今年から、観客の皆さんの前で演奏する機会が徐々に増えてきました。
メンバーは、13時に鳥栖北まちづくり推進センターに集合し、15時まで
最終練習とリハーサルをしっかりと行いました。
その後、車4台で基山町の会場へ。
16時前に会場に到着すると、私たちの1つ前のグループの演奏がすでに
始まっていて、私たちの出演時間が30分早まることになりました。
当三線教室の生徒の皆さんには、私たちの出番が17時からとお伝えして
いたので、演奏の途中から聞くことになった方もおられたと思います。
大変申し訳ありませんでした。
16時30分過ぎに、演奏がスタート。
出演したのは、筑紫野教室上級クラスのWさん、太宰府教室中級クラスの
Tさん、大野城教室中級クラスのEさん・Kさん、鳥栖教室中級クラスの
Yさん、講師の6名。
3名ずつに分かれて、「与那国小唄」、「涙そうそう」、「島唄」など全6曲を
披露しました。
最後は、「ハイサイおじさん」の演奏に合わせて、メンバーと観客の皆さんが
一緒に踊り、会場の一体感を感じられたひとときでした。
今日のステージには、当三線教室の生徒さんが多く見に来てくださいました。
皆さん、暑い中、本当にありがとうございました。
出演したメンバーの皆さん、お疲れさまでした。
限られた練習日程でしたが、皆、しっかり自主練習をしてくれましたね。
中でも、今回初出演のKさんとYさんは、本番では落ち着いて演奏していた
ように見えました。
本当に頼もしい限りです。
最後に、今回、私たちに演奏の機会を与えてくださった実行委員会の皆様、
本当にありがとうございました。
次回の鳴響のステージは、8月27日(土)に天神中央公園で開催される
~LOVE FM 25th anniversary event~
IRIE MUSIC with JIM BEAM SUMMER FES 2022 in FUKUOKA
(アイリーミュージックwithジムビームサマーフェス2022 in FUKUOKA)
です。
出演時間は、決まり次第ブログでお知らせしますので、どうぞお楽しみに。

スポンサーサイト