fc2ブログ

沖縄・八重山の三線教室ブログ

三線の独特の音色は誰の心も癒してくれます

コンクール課題曲勉強会について

当三線教室の生徒さんのうち、八重山古典民謡保存会会員の皆さんへお知らせします。
コンクール課題曲勉強会の参加者を以下のとおり割り振りました。
ご確認ください。

① 5月9日(日) 課題曲~鷲ぬ鳥節
  〇13時30分の部
   Eさん(太宰府教室)、Kさん(筑紫野教室)、Iさん(大野城教室)、Kさん(大野城教室)
   Eさん(大野城教室)
  〇14時10分の部
   Hさん(太宰府教室)、Sさん(太宰府教室)、Sさん(太宰府教室)、Tさん(筑紫野教室)
  〇14時50分の部
   Iさん(太宰府教室)、Nさん(太宰府教室)、Yさん(筑紫野教室)、Wさん(筑紫野教室)
  
② 5月23日(日) 課題曲~鶴亀節
  〇13時30分の部
   Kさん(筑紫野教室)、Iさん(大野城教室)、Kさん(大野城教室)、Eさん(大野城教室)
  〇14時10分の部
   Hさん(太宰府教室)、Sさん(太宰府教室)、Sさん(太宰府教室)、Tさん(筑紫野教室)
  〇14時50分の部
   Iさん(太宰府教室)、Nさん(太宰府教室)、Yさん(筑紫野教室)、Wさん(筑紫野教室)

③ 6月6日(日) 課題曲~鳩間節
  〇13時30分の部
   Kさん(筑紫野教室)、Iさん(大野城教室)、Kさん(大野城教室)、Eさん(大野城教室)
  〇14時10分の部
   Hさん(太宰府教室)、Sさん(太宰府教室)、Sさん(太宰府教室)、Tさん(筑紫野教室)
  〇14時50分の部
   Iさん(太宰府教室)、Nさん(太宰府教室)、Yさん(筑紫野教室) 、Wさん(筑紫野教室)

④ 6月20日(日) 課題曲~千鳥節
  〇13時30分の部
   Eさん(太宰府教室)、Kさん(筑紫野教室)、Iさん(大野城教室)、Kさん(大野城教室)
   Eさん(大野城教室)
  〇14時10分の部
   Hさん(太宰府教室)、Sさん(太宰府教室)、Sさん(太宰府教室)、Tさん(筑紫野教室)
  〇14時50分の部
   Iさん(太宰府教室)、Nさん(太宰府教室)、Yさん(筑紫野教室)、Wさん(筑紫野教室)

⑤ 7月4日(日) 課題曲~夜雨節
  〇13時30分の部
   Eさん(太宰府教室)、Kさん(筑紫野教室)、Iさん(大野城教室)、Kさん(大野城教室)
  〇14時10分の部
   Hさん(太宰府教室)、Sさん(太宰府教室)、Sさん(太宰府教室)、Tさん(筑紫野教室)
  〇14時50分の部
   Iさん(太宰府教室)、Nさん(太宰府教室)、Yさん(筑紫野教室)、Wさん(筑紫野教室)

⑥ 7月18日(日)  課題曲~安里屋節
  〇13時30分の部
   Eさん(太宰府教室)、Kさん(筑紫野教室)、Iさん(大野城教室)、Kさん(大野城教室)
  〇14時10分の部
   Hさん(太宰府教室)、Sさん(太宰府教室)、Sさん(太宰府教室)、Tさん(筑紫野教室)
  〇14時50分の部
   Iさん(太宰府教室)、Nさん(太宰府教室)、Yさん(筑紫野教室)、Wさん(筑紫野教室)

指導料は無料ですが、会場使用料として一人1回100円をご負担ください。
以上、よろしくお願いします。

ブーゲンビリア
スポンサーサイト



Comment

Post Comments

(設定しておくと後でPC版から編集できます)
非公開コメント