fc2ブログ

沖縄・八重山の三線教室ブログ

三線の独特の音色は誰の心も癒してくれます

教室別お披露目会について(課題曲)

当三線教室の皆さんにお知らせです。12月の「教室別お披露目会」の課題曲は以下のとおりです。【課題曲】 筑紫野教室(上級クラス)  本調子 鷲ぬ鳥節、鳩間節、鶴亀節のうち1曲  二揚  千鳥節、夜雨節、安里屋節、弥勒節のうち1曲 筑紫野教室(中級クラス)  鷲ぬ鳥節、鳩間節、あがろーざ節、豊年音頭、島唄 筑紫野教室(初心者クラス)  故郷、ゆりかごの歌、安里屋ゆんた 太宰府教室(中級クラス)  本調子 鷲ぬ鳥節...

Read More

教室別お披露目会について

当三線教室の皆さんにお知らせです。昨年に続き、今年も「教室別お披露目会」を実施します。福岡県に対する緊急事態宣言発出により、当三線教室では、現在、佐賀市・鳥栖市での稽古を除く全ての稽古が休止しています。度重なる休止で、各教室の稽古も思うように進まない状況ではありますが、皆さんの上達を考え、練習の成果を披露する機会を作ることとしました。今年も、感染対策のため、規模を縮小し、各教室で実施したいと思いま...

Read More

コンクールリハーサル(オンライン)のお知らせ

当三線教室のうち、今年、琉球新報社主催八重山古典芸能コンクールを受験する皆さんにお知らせします。以下の日程で、オンライン(Skypeを使用)によるコンクールリハーサルを行いますので、参加希望の方は講師までご連絡ください。【コンクールリハーサル】 9月12日(日) 11時00分~12時00分...

Read More

来週の予定(~9/5)

各教室の来週の予定です。30日(月) 午後  鳥栖教室初心者クラス(島々清しゃ、与那国小唄を中心に)31日(火) 午後  大野城教室中級クラス(コンクール課題曲を中心に)...

Read More

来週の予定(~8/29)

各教室の来週の予定です。23日(月) 午後  鳥栖教室初級クラス(鳩間節を始めます)24日(火) 午後  大野城教室中級クラス(コンクール課題曲を中心に)26日(木) 午後  佐賀教室初級Bクラス(安里屋ゆんた、童神を中心に) 午後  佐賀教室初級Aクラス(でんさ節、やいまを中心に) ...

Read More

個人指導のお知らせ

当三線教室の皆さんへお知らせです。新型コロナウイルスの感染拡大により、教室の稽古が中止になっている方や、都合により教室の稽古に参加できない方を対象に、以下の方法で個人指導を行います。【オンライン教室】 Skype(スカイプ)またはZoom(ズーム)のビデオ通話(テレビ電話)機能を 利用し、個人指導を行います。  指導時間  1回60分  指導日時  双方の都合のいい時間帯(平日・土日とも13~18時の間)  指導料   ...

Read More

稽古の中止について(鳥栖教室初心者クラス)

大雨で会場が避難場所となっているため、以下の稽古は中止します。【中止する稽古】 8月16日(月) 18時30分~20時00分 鳥栖教室(初心者クラス)以上、よろしくお願いします。...

Read More

来週の予定(~8/22)

各教室の来週の予定です。16日(月) 午後  鳥栖教室初心者クラス(島々清しゃ、与那国小唄を中心に)...

Read More

稽古の中止について(佐賀教室)

大雨で会場が避難場所として指定されたため、以下の稽古は中止します。【中止する稽古】 8月12日(木) 18時00分~20時00分 佐賀教室(初級Bクラス) 8月12日(木) 20時00分~22時00分 佐賀教室(初級Aクラス)以上、よろしくお願いします。...

Read More

コンクール課題曲勉強会について(延期)

当三線教室の生徒さんのうち、八重山古典民謡保存会会員の皆さんへお知らせします。会場の臨時休館により、8月22日(日)のコンクール課題曲勉強会を延期します。新たな日程は、決まり次第お知らせします。以上、よろしくお願いします。...

Read More