fc2ブログ

沖縄・八重山の三線教室ブログ

三線の独特の音色は誰の心も癒してくれます

来週の予定(~7/4)

各教室の来週の予定です。28日(月) 午後  筑紫野教室上級クラス(コンクール課題曲を中心に) 午後  鳥栖教室初心者クラス(島々清しゃ、与那国小唄を中心に)30日(水) 午後  筑紫野教室初心者クラス(故郷、ゆりかごの歌を中心に)2日(金) 午後  八重山古典芸能コンクールリモート審査テスト中継4日(日) 午後  コンクール課題曲勉強会 午後  太宰府教室中級クラス(コンクール課題曲を中心に) ...

Read More

稽古日の変更について(鳥栖教室初級クラス)

都合により、鳥栖教室(初級クラス)の7月21日(水)の稽古を7月19日(月)に変更します。なお、稽古時間は変更ありません。以上、よろしくお願いします。...

Read More

コンクール課題曲勉強会について

当三線教室のうち、八重山古典民謡保存会会員の皆さんへお知らせします。コンクール課題曲勉強会を来月から再開します。当初予定していた参加者とスケジュールは、以下のとおりです。変更のある方は、講師までお知らせください。① 7月4日(日) 課題曲~鶴亀節  〇13時30分の部   Eさん(太宰府教室)、Kさん(筑紫野教室)、Iさん(大野城教室)、Kさん(大野城教室)  〇14時10分の部   Hさん(太宰府教室)、Sさん(太宰府教室)...

Read More

コンクールリハーサルについて

当三線教室のうち、今年、琉球新報社主催八重山古典芸能コンクールを受験する皆さんにお知らせします。以下の日程でコンクールリハーサルを行いますので、ご参加ください。【コンクールリハーサル】 9月19日(日) 13時00分~  筑紫公民館 9月26日(日) 13時00分~  筑紫公民館 10月3日(日) 13時00分~  筑紫公民館 ...

Read More

教室の再開について(鳥栖教室初心者クラス)

以下の教室は、感染防止対策を徹底して稽古を再開します。【再開する教室】 鳥栖教室(初心者クラス)【再開する日】 6月28日(月)からなお、会場の利用時間短縮が継続となるため、今後の稽古は、当分の間、以下の時間・場所で行います。【稽古時間】 18時30分~20時00分【稽古場所】 若葉まちづくり推進センター 研修室 ...

Read More

教室の再開について(太宰府教室中級・初級クラス)

以下の教室は、感染防止対策を徹底して稽古を再開します。【再開する教室】 太宰府教室(中級・初級クラス)【再開する日】 6月26日(土)から...

Read More

来週の予定(~6/27)

各教室の来週の予定です。21日(月) 午後  筑紫野教室上級クラス(コンクール課題曲を中心に) 午後  筑紫野教室初級クラス(これまで練習した民謡の復習を中心に) 午後  鳥栖教室初級クラス(鷲ぬ鳥節、やいまを中心に)22日(火) 午前  大野城教室初級クラス(これまで練習した民謡の復習を中心に) 午後  大野城教室中級クラス(コンクール課題曲を中心に)24日(木) 午後  佐賀教室初心者クラス(与那国小唄、安里屋ゆん...

Read More

教室の再開について(筑紫野教室初級・初心者クラス)

以下の教室は、感染防止対策を徹底して稽古を再開します。【再開する教室】 筑紫野教室(初級・初心者クラス)【再開する日】 初級クラスは6月21日(月)から、初心者クラスは6月30日(水)から...

Read More

稽古場所等の変更について(筑紫野教室上級クラス)

筑紫野教室(上級クラス)の皆さんへお知らせです。6月21日(月)から、以下の時間・場所で稽古を行います。 【稽古時間】 12時15分~14時15分【稽古場所】 筑紫公民館...

Read More

稽古場所の変更について(大野城教室中級クラス)

大野城教室(中級クラス)の皆さんへお知らせです。6月22日(火)から、稽古場所を大野城市東コミュニティセンターに変更して稽古を行います。...

Read More