fc2ブログ

沖縄・八重山の三線教室ブログ

三線の独特の音色は誰の心も癒してくれます

稽古場所の変更について(大野城教室中級クラス)

大野城教室(中級クラス)の皆さんへお知らせです。稽古場所の休館のため、緊急事態宣言解除までの間、以下のとおり稽古場所を変更して稽古を継続します。【次回の稽古場所】  鳥栖まちづくり推進センター 集会場  6月8日(火) 13時00分~15時00分 ...

Read More

稽古場所等の変更について(筑紫野教室上級クラス)

筑紫野教室(上級クラス)の皆さんへお知らせです。稽古場所の休館のため、緊急事態宣言解除までの間、以下のとおり稽古場所等を変更して稽古を継続します。【来月の稽古場所等】  若葉まちづくり推進センター 集会場  ① 6月 7日(月) 13時00分~15時00分   ② 6月14日(月) 13時00分~15時00分  ③ 6月21日(月) 13時00分~15時00分   ④ 6月28日(月) 13時00分~15時00分  ...

Read More

稽古場所等の変更について(鳥栖教室初級クラス)

鳥栖教室(初級クラス)の皆さんへお知らせです。会場の利用時間短縮のため、次回の稽古は以下の日時・場所で行います。【次回の稽古日時・場所】  6月7日(月) 18時00分~20時00分  鳥栖まちづくり推進センター ホール以上、よろしくお願いします。...

Read More

来週の予定(~6/6)

各教室の来週の予定です。31日(月) 午後  筑紫野教室上級クラス(コンクール課題曲を中心に)...

Read More

コンクール課題曲勉強会について(延期)

当三線教室の生徒さんのうち、八重山古典民謡保存会会員の皆さんへお知らせします。稽古場所の休館により、6月6日(日)・6月20日(日)に予定していたコンクール課題曲勉強会を延期します。新たな日程は、決まり次第お知らせします。以上、よろしくお願いします。...

Read More

コンクールリハーサルについて(中止)

当三線教室の皆さんへお知らせします。八重山毎日新聞社主催八重山古典民謡コンクールが延期となったため、以下のコンクールリハーサルは中止します。【中止するコンクールリハーサル】 6月12日(土) 13時00分~  若葉まちづくり推進センター 6月19日(土) 13時00分~  若葉まちづくり推進センター...

Read More

鳥栖教室(初級クラス)

昨日の鳥栖教室(初級クラス)。福岡県に対する緊急事態宣言発出の影響で、稽古場所の鳥栖北まちづくり推進センターが20時で閉館となることから、今月から、いつもより2時間早く稽古をスタートしています。また、今月からホールを使用し、お互いの距離を4m程度とるようにして、これまでよりも徹底した感染対策を行っています。昨日の稽古では、これまでの練習曲の復習を30分程度。「与那国小唄」は、速いテンポでリズムも維持しなが...

Read More

大野城教室(中級クラス)

今日の大野城教室(中級クラス)。緊急事態宣言発出により、稽古場所の大野城市東コミュニティセンターが休館中のため、鳥栖北まちづくり推進センターで稽古を続けています。少人数ですが、ホールを使用し、お互いの距離を5m以上とるなどして、これまでよりも徹底した感染対策を行っています。生徒さんは皆、福岡県(春日市・粕屋郡志免町・筑後市)にお住まいで、車で約1時間かけて鳥栖まで来てくださっています。また、緊急事態宣言...

Read More

コンクールの延期について

当三線教室のうち、八重山古典民謡保存会会員の皆さんにお知らせです。新型コロナウイルス感染拡大のため、今年7月の八重山毎日新聞社主催 八重山古典民謡コンクールの審査日程は、以下のとおり延期されます。【当初の審査日程】 2021年7月2日(金)・3日(土)・4日(日)【新しい審査日程】 2022年1月28日(金)・29日(土)・30日(日) ...

Read More

講座の休講について

ミリカローデン那珂川主催の三線講座を受講する皆さんにお知らせです。6月の三線講座(納得の三線講座・やさしい三線講座・初めての三線講座)は、以下の理由により休講となります。ご了承ください。【休講日】 6月2日(水) 6月16日(水)【理由】 ミリカローデン那珂川のリニューアル工事に伴い、特別会議室が使用できない ため...

Read More