沖縄・八重山の三線教室ブログ
三線の独特の音色は誰の心も癒してくれます
稽古時間の変更について
2020.12.31 Thu
0
太宰府教室(中級クラス)は、稽古時間が以下のとおり変更になりました。【これまでの稽古時間】 毎週日曜 18時30分~20時30分【新しい稽古時間】 第1・3日曜 16時30分~18時30分 第2・4日曜 18時30分~20時30分以上、よろしくお願いします。...
Read More
ミリカローデン那珂川新講座のお知らせ
2020.12.31 Thu
0
2021年4月から、ミリカローデン那珂川で新講座が始まります。新講座は、① 初心者を対象とした「沖縄の音色~初めての三線」② 初級者を対象とした「沖縄の音色~やさしい三線」③ 中級者を対象とした「沖縄の音色~納得の三線」の3講座で、いずれも2022年3月までの一年講座です。沖縄の音色~初めての三線【募集人数】 10名程度【講座日時】 隔週(第1・3)水曜日 9時30分~11時00分(90分)【講座内容】 初心者対象の講座です...
Read More
合同稽古を行います
2020.12.27 Sun
0
当三線教室では、毎年、新年最初の稽古が始まる頃に、全教室・主催講座の皆さんが集まり、食事をしながら親睦を深めるとともに、これまでの練習曲を一緒に演奏する「新春弾き初め会」を行ってきました。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大のため、来年の新春弾き初め会は、残念ながら中止したいと思います。その代わりの行事として、各教室での合同稽古を企画しました。日時・場所等は以下のとおりです。【太宰府教室】 日時 ...
Read More
教室別お披露目会(オンライン教室)
2020.12.27 Sun
0
12月27日(日)、オンライン教室のお披露目会を行いました。オンライン教室の生徒さんは、太宰府教室(中級クラス)のお二人。遠方にお住いのため、現在、スカイプを利用して稽古を続けています。今回は、スカイプを会議モードにして披露してもらいました。佐賀県のTさんは「蔵ぬぱな節」と「小浜節」。テンポ・勘所も正確に、しっかりと演奏できました。少し緊張していたようですが、声も十分出ていました。節回しも正確で、丁寧に唄...
Read More
教室別お披露目会(太宰府教室中級クラス)
2020.12.27 Sun
0
12月26日(土)、太宰府教室(中級クラス)のお披露目会を行いました。Iさんは「月ぬかいしゃー節」。演奏する際の姿勢や三線の構え方も良く、しっかりと演奏できました。声量が増し、唄に抑えがきくようになってきました。また、高音域に響きが出始めましたね。Mさんは「かたみ節」。演奏する際の姿勢や三線の構え方も良く、テンポを維持しながら、しっかりと演奏できました。はっきりとした言葉で唄い、高音域がきれいに出ていました...
Read More
教室別お披露目会(太宰府教室初級クラス)
2020.12.27 Sun
0
12月26日(土)、太宰府教室(初級クラス)のお披露目会を行いました。Rさんは「島々清しゃ」。演奏する際の姿勢や三線の構え方も良く、テンポを維持しながら、勘所も正確に、落ち着いて演奏できました。大きな声で、はっきりと唄うことができましたね。Iさんは「島々清しゃ」。かなり緊張していたようですが、テンポ・勘所も正確に、最後まで演奏できました。演奏する際の姿勢や三線の構え方も良かったです。大きな声でしっかりと唄え...
Read More
にゃあ課長のつぶやき
2020.12.25 Fri
0
皆さん、こんばんは、にゃあです。今日はクリスマス、皆さんはどのようにお過ごしですか。ちなみに、私と母ちゃんのクリスマスは、以下のとおりです。【私のクリスマス】今朝、母ちゃんからクリスマスプレゼントをもらいました。特別な時にしか出ないおやつ、焼きかつおです。あまりに美味しくて、あっという間に食べてしまいました。母ちゃんは、私が焼きかつおを食べる様子を「猛獣のようだ」と言います。私が食べるのが速すぎて...
Read More
教室別お披露目会(佐賀教室初級クラス)
2020.12.25 Fri
0
12月24日(木)、佐賀教室(初級クラス)のお披露目会を行いました。Kさんは「与那国小唄」。勘所を正確に、リズムよく、しっかりと演奏できました。声量もあり、ハヤシも歯切れよく、元気に入れることができました。稽古ではうまく弾けなかった箇所を、本番ではきれいに演奏できましたね。Mさんは「安里屋ゆんた(速弾き)」。勘所を正確に、リズムよく、しっかりと演奏できました。また、唄と三線のリズムの違いに気をつけながら、演奏...
Read More
教室別お披露目会(佐賀教室初心者クラス)
2020.12.25 Fri
0
12月24日(木)、佐賀教室(初心者クラス)のお披露目会を行いました。生徒の皆さん、お披露目会は今回が初挑戦。前回までの稽古とは違い、皆さん、リハーサルから緊張気味でしたので、リハーサルを数回行って、少し慣れたところで本番に臨みました。Sさんは「十九の春」。演奏する際の姿勢や目線、三線の構え方も良く、堂々と演奏できました。途中で三線が間違っても、唄いながらすぐに合流させることができました。大きな声で、味わ...
Read More
教室別お披露目会(鳥栖教室初心者クラス)
2020.12.24 Thu
0
12月23日(水)、鳥栖教室(初心者クラス)のお披露目会を行いました。生徒の皆さん、お披露目会は今回が初挑戦。さらに、独唱ということもあり、リハーサルから相当緊張していました。そのため、リハーサルは時間をかけて繰り返し行い、本番に臨みました。Tさんは「安里屋ゆんた」。最後までテンポを維持しながら、しっかりと演奏できました。途中で三線が止まっても、唄いながら三線を再度合流させることができました。ハヤシも含め...
Read More