fc2ブログ

沖縄・八重山の三線教室ブログ

三線の独特の音色は誰の心も癒してくれます

クラス名の変更について

当三線教室では、来月からクラス名を以下のとおり変更します。【太宰府教室】 経験者クラス → 中級クラス 初心者クラス → 初級クラス【筑紫野教室】 経験者クラス → 中級クラス 初心者クラス → 初級クラス【大野城教室】 経験者クラス → 中級クラス 初心者クラス → 初級クラス【鳥栖古野教室】 経験者クラス → 初級クラス 初心者クラス(変更なし)【佐賀教室】 初心者クラス(変更なし)当ブログの更新をメー...

Read More

稽古時間の変更について(再度)

以下の教室については、来月から稽古時間が変わります。【筑紫野教室初心者クラス】 3月まで 毎週月曜日 14時30分~16時00分 (90分) 4月から 毎週月曜日 14時30分~16時30分 (120分)【太宰府教室初心者クラス】 3月まで 隔週日曜日 16時30分~18時00分 (90分) 4月から 隔週日曜日 16時30分~18時30分 (120分)【大野城教室初心者クラス】 3月まで 隔週火曜日 10時15分~11時45分 (90分) 4月から 隔週火曜日 10時0...

Read More

来週の予定(~4/7)

各教室の来週の予定です。1日(月) 午後  鳥栖古野教室経験者クラス(安里屋ゆんた、お披露目曲を中心に)3日(水) 午前  ミリカローデン充実の三線講座(これまでの曲の復習を中心に)  午前  ミリカローデン納得の三線講座(新安里屋ゆんた、芭蕉布を中心に) 午後  ミリカローデン初めての三線講座(三線の構え方、バチの動かし方等)4日(木) 午後  基本講座7日(日) 午後  太宰府教室初心者クラス(安里屋ゆんた、お披...

Read More

ミリカローデン那珂川受講生文化祭

日曜日は、ミリカローデン那珂川の受講生文化祭が行われました。初めての三線講座6名、やさしい三線講座3名、楽しい三線講座6名、美しい三線講座3名の合計18名の皆さんが出演しました。今年はうれしいことに、受講生全員が出演しました。当日は、午前10時30分にミリカローデン那珂川の控室に集合。ただ、初めての三線講座については、同講座の皆さんのご要望により、他の講座の皆さんよりも30分早く直前練習を始めました。初めての...

Read More

来週の予定(~3/31)

各教室の来週の予定です。25日(月) 午後  筑紫野教室経験者クラス(繁昌節、とぅまた節、若太陽等を中心に) 午後  筑紫野教室初心者クラス(安里屋ゆんたを中心に) 午後  鳥栖古野教室初心者クラス(芭蕉布、与那国小唄を中心に)26日(火)  午前  大野城教室初心者クラス(安里屋ゆんたを始めます) 午後  大野城教室経験者クラス(あがろうざ節、鳩間節を中心に)28日(木) 午後  佐賀教室(島々清しゃを中心に)31日(日)...

Read More

読者登録の方法について

当三線教室ブログの「読者登録フォーム」から読者登録をすませたのにブログの更新通知が届かないという方にお知らせです。読者登録の際に入力いただいたメールアドレス宛てに以下のメールが届いていると思いますので、そのメール中、http://pingoo.jp/content/php/subscribe_regist.php?md=form&bid=377579&subid=102344の箇所ををクリックしていただくと、登録が完了します。なお、メールアドレス入力後3日以上経過した場合は、お...

Read More

ブログの更新通知について(復旧)

読者登録をなさっている方への当三線教室ブログの更新通知については、先ほど無事に復旧しました。大変お待たせして申し訳ありませんでした。当ブログの更新をメールでお知らせしています。メニュー欄の「読者登録フォーム」にメールアドレスを入力し「読者登録する」ボタンを押すと、PINGOO!からメールが届きます。そのメールにしたがって本登録をお済ませください。...

Read More

保存会創立40周年記念公演について

当三線教室のうち八重山古典民謡保存会会員の生徒さんにお知らせです。那覇八重山古典民謡保存会創立40周年記念公演が以下のとおり行われます。この公演には、保存会会員であれば出演することができます。出演を希望する方は、4月以降に講師まてお知らせください。【日時】 2019年11月2日(土) 18時開演【場所】 国立劇場おきなわ当ブログの更新をメールでお知らせしています。メニュー欄の「読者登録フォーム」にメールアドレス...

Read More

ブログの更新通知について

当三線教室のブログを読者登録なさっているみなさんにお知らせです。ブログの一括配信サービス業者の不具合により、昨日からブログの更新を登録済みのみなさんにメールで通知することができなくなっています。復旧が確認できましたら、改めてブログでお知らせしたいと思います。ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。当ブログの更新をメールでお知らせしています。メニュー欄の「読者登録フォーム」にメールアドレ...

Read More

八重山古典民謡保存会会員の皆さんへ

八重山古典民謡保存会会員のみなさん・来年度から新たに入会する予定の生徒のみなさんへお知らせです。来年度の保存会の入会金・年会費は、3月31日までに講師にお支払いください。入会金は1000円、年会費は2000円です。よろしくお願いいたします。当ブログの更新をメールでお知らせしています。メニュー欄の「読者登録フォーム」にメールアドレスを入力し「読者登録する」ボタンを押すと、PINGOO!からメールが届きます。そのメール...

Read More