沖縄・八重山の三線教室ブログ
三線の独特の音色は誰の心も癒してくれます
退院しました
2017.09.28 Thu
0
先日負傷した愛車は、おかげさまで無事に修理を終え、今日の午後、受け取りに行ってきました。負傷した経緯はこちらのブログをご覧ください。http://yaeyama34.blog.fc2.com/blog-entry-586.htmlディーラーに到着後、すぐに愛車の負傷箇所を確認してみたところ、傷は全てきれいに消えていました。本当に良かったです。台車も同じ車種でしたので、修理中はストレスなく運転できましたが、やはり自分の車が一番ですね。10日ぶりに帰...
Read More
教本の注文について
2017.09.27 Wed
0
当三線教室(ミリカローデン那珂川主催講座を除く)のみなさんにお知らせです。このたび、大野城教室(経験者クラス)の稽古で使用する教本を一括注文しますので、他の教室の生徒さんでご希望の方がいらっしゃいましたら、9月28日(木)までに講師にご連絡ください。【使用する教本】八重山古典民謡工工四上巻・下巻【価格】いずれも1冊3780円当ブログの更新をメールでお知らせしています。右メニュー欄の「読者登録フォーム」にメールア...
Read More
工工四の工夫例(大野城教室)
2017.09.26 Tue
0
まずはじめに、三線のことをあまりご存知でない方々のために、三線の楽譜のことを少しご説明しようと思います。三線の楽譜は工工四(クンクンシー)といい、縦書きの漢字譜です。漢字一つ一つが左手の指を押さえる位置(勘所)を示していますので、その漢字の位置どおりに一つずつ押さえて一音ずつ弾いていきます。ギターなどのように複数の勘所を押さえる必要はありませんので、漢字の位置さえ覚えれば、誰でもある程度弾けるようにな...
Read More
お手伝いさん募集
2017.09.25 Mon
0
当三線教室では、さらに多くの方々に三線の魅力を感じていただきたく、11月9日(木)・23日(祝)の2日間、佐賀市で三線体験講座を開催します。それに伴い、当日お手伝いしてくださる生徒さんを募集します。詳細は以下のとおりです。【日時】 第1回 平成29年11月9日(木) 午前9時00分~午後1時00分 第2回 平成29年11月23日(祝) 午前9時00分~午後1時00分【場所】 九州電力株式会社佐賀営業所 多目的ホール 佐賀市神野東2丁...
Read More
新春弾き初め会を行います
2017.09.25 Mon
0
先日のブログで、年末の合同忘年会のお知らせをしたところですが、今日は(ちょっと気が早いですが)、年明けの行事についてお知らせします。当三線教室では、毎年、各教室で新年最初の稽古が始まるころに、各教室の生徒さんが集まって、食事や歓談をしながら、これまでの練習曲を全員で演奏するという「新春弾き初め会」を行っています。来年の新春弾き初め会は、今年と同様、各教室の生徒さんだけでなく、ミリカローデン那珂川主催...
Read More
太宰府教室(初心者クラス)
2017.09.25 Mon
0
太宰府教室(初心者クラス)は、今月から新たにスタートしました。男性3名、女性1名の生徒さんで、隔週日曜日に稽古をしています。始まったばかりということもあり、生徒さん同士の会話はまだまだ少ないですが、生徒のみなさんは一つ一つの練習に一生懸命取り組んでいます。昨日は、2回目の稽古日。前回練習した三線の構え方、バチの動かし方、勘所の押さえ方等を復習した後、合から工までの音をきれいなフォームで弾く練習や、糸巻...
Read More
今週の予定(~10/1)
2017.09.24 Sun
0
各教室の今週の予定です。25日(月) 午前 筑紫野教室経験者クラス(やぐじゃーま節を中心に) 午後 筑紫野教室初心者クラス(芭蕉布、島々清しゃを中心に)26日(火) 午前 大野城教室初心者クラス(芭蕉布を中心に、島々清しゃを始めます) 午後 大野城教室経験者クラス(豊年音頭を中心に)27日(水) 午前 エイサーとの合同練習29日(金) 午後 太宰府教室経験者クラス(弥勒節、やらよう節を中心に)1日(日) 午前 ...
Read More
稽古日の変更について
2017.09.23 Sat
0
太宰府(金曜)教室の12月15日(金)の稽古は、11月3日(祝)に変更します。稽古時間は変更ありません。よろしくお願いします。当ブログの更新をメールでお知らせしています。右メニュー欄の「読者登録フォーム」にメールアドレスを入力し「読者登録する」ボタンを押すと、更新をメールでお知らせします。皆様からのコメントをお待ちしています。よろしければ、ひと押しずつお願いいたします。...
Read More
那珂川町ボラフェスについて
2017.09.23 Sat
0
先日のブログでお知らせした、那珂川町NPO・ボランティア団体による祭典「ボラフェス」のステージ出演時間が決まりましたので、お知らせします。出演をご希望の方は、10月から各教室・主催講座で回覧予定の出演者名簿にご記入ください。【日時】 11月5日(日) 13時15分~13時40分【場所】 那珂川町社会福祉協議会 福岡県筑紫郡那珂川町西隈1-1-1【地図】 http://www.nakagawa-shakyo.jp/jigyo/jigyo_3.htm【演奏曲】 ①故郷(...
Read More
鳥栖古野教室
2017.09.21 Thu
0
昨日の鳥栖古野教室は、男性の生徒さんがたまたま全員欠席でしたので、女性だけの稽古となりました。稽古前の調弦は、いつものようにTさんの音を中心に行いました。最近は、生徒のみなさんが、自分一人の調弦をすませるだけではなく、他の生徒さんの調弦では、一緒に音を聞いて正しい音を探しています。自分以外の音も聞くことで、さらに音感がつくようになりますので、今後も是非続けてもらいたいと思います。今回は、鳥栖市内か...
Read More