fc2ブログ

沖縄・八重山の三線教室ブログ

三線の独特の音色は誰の心も癒してくれます

今週の予定(~8/6)

各教室の今週の予定です。3日(水) 午前  ミリカローデン初心者クラス(安里屋ゆんたを中心に)  午前  ミリカローデン経験者クラス(芭蕉布を中心に) 午後  太宰府教室(まみとーま節、かたみ節を中心に)4日(木)  午前  イオン小郡教室(弥勒世果報を中心に)6日(土) 午前  太宰府教室(まみとーま節、やぐじゃーま節を中心に) 午前  特別指導皆様からのコメントをお待ちしています。よろしければ、ひ...

Read More

バースデーステージ

大野城まどかぴあ開館20周年イベントの一つであるバースデーステージ。7月29日から31日まで、様々なジャンルのステージが行われています。昨日は「沖縄の音色」と題して、数名の生徒さんや笑isa sincaさんと一緒に約60分間のステージを行いました。午前10時に集合し、まずはリハーサルから。本番での立ち位置などを確認したり、実際にマイクを使って唄いました。ロビーにいらした方の中には、立ち止まったり、席に座ったりして、...

Read More

ケーブルテレビで放送します

今日行われた大野城まどかぴあでのバースデーステージの模様は、明日のケーブルテレビで見ることができます。(今日の放送分は終了しました。)今日のバースデーステージを見ることができなかったみなさんは、是非ご覧ください。【日時】7月30日3時、7時、11時、15時【番組名】ケーブルステーション福岡111チャンネル2755(つなGO!!GO!!!)皆様からのコメントをお待ちしています。よろしければ、ひと押しずつお願いいたします。...

Read More

稽古日の変更について

毎月最後の水曜日は、稽古場所(いきいき情報センター)が休館日のため、太宰府(水曜)教室の最終週の稽古は中央公民館を利用していました。しかし、稽古場所を予約する生徒さんの負担軽減のため、10月からは、最終週のみ木曜日に稽古を行います。10月以降は、水曜教室の生徒さんはもちろんですが、土曜教室の生徒さんも最終週を振替で利用する際は、お間違えのないようお願いします。太宰府教室の生徒さんは、すでにお渡ししてい...

Read More

あと3日

大野城まどかぴあのバースデーステージまであと3日。当日は、当三線教室の生徒さんも多く見に来てくださるようです。ステージは、八重山民謡やエイサーなど盛りだくさんの60分間です。どうぞお楽しみに。さて、ステージ当日は、ケーブルテレビの取材が入ることになりました。演奏中の撮影に加え、ステージ前後にはインタビューを受ける予定です。出演者のみなさん、ご協力よろしくお願いします。皆様からのコメントをお待ちしてい...

Read More

演奏曲が決まりました

9月11日のイオンカルチャーライブに出演する生徒さんへ、当日の演奏曲が決まりましたのでお知らせします。【演奏曲】 十九の春 新安里屋ゆんた 芭蕉布また、来月以降の稽古日等は以下のとおりです。(以前お伝えした日時・場所に変更はありません。)【稽古日】 7月の稽古は終わりました。  8月6日(土)、11日(祝)、20日(土)、27日(土) 9月3日(土)、10日(土)【稽古時間】 いずれも午前11時00分~12時00分【稽古場所】 太...

Read More

今週の予定(~7/30)

各教室の今週の予定です。25日(月)  午後  筑紫野教室経験者クラス(てぃんさぐの花、弥勒世果報を中心に) 午後  筑紫野教室初心者クラス(三線の構え方・勘所等の復習、故郷を始めます) 午後  鳥栖蔵上教室(故郷、十九の春、安里屋ゆんたを中心に)26日(火)  午前  まどかぴあ主催講座(調弦の仕方の復習、芭蕉布を中心に) 午後  大野城教室(てぃんさぐの花、島々清しゃを中心に)27日(水) 午後  太...

Read More

猫たちの日(第6回)

毎月22日は「猫たちの日」。と同時に「ショートケーキの日」でもあります。月間カレンダーを見ると、22日の上には15日がありますよね。これをゴロ合わせで「イチゴ」と読み、イチゴが乗った日ということで毎月22日を「ショートケーキの日」に定めたそうです。筑紫野教室の生徒さんから教えてもらいました。話はそれましたが、今回もよろしければ最後までお付き合いください。まずはこちらから。我が家の猫たち今回は太宰府教室の生...

Read More

公開リハーサルを行いました

大野城まどかぴあ誕生祭のバースデーステージまであと1週間。今日は、筑紫公民館で本番前の最後の全体練習をした後、本番用の衣装に着替え、午前11時から公開リハーサルを行いました。先日のブログで公開リハーサルの見学のお知らせをしていたところ、今日は10名近くの生徒さんが見学に来てくださいました。お忙しいなか、さらにこの暑さのなか、どうもありがとうございました。中には、見学だけではなく、差し入れも持ってきてく...

Read More

イオン小郡教室

午前中の小郡イオン教室。いつものように和やかな雰囲気で90分間の稽古を行いました。稽古の合間に、生徒さんの一人からお話が・・・。その内容は、9月のイオンカルチャーライブでは立ち演奏ができそうにないので、座って演奏できないかという提案でした。確かに私は、先日のブログに、今度のイオンカルチャーライブでは出演者全員で立ち演奏を行いたいという内容のことを書きました。その生徒さんは、このブログを読んだ後、イン...

Read More